超個人的ベルリン暮らしのチップ

超個性的な街ベルリンでの個人的楽しみ方から、生活に役立つ(であろう)情報や困った経験談などを、とくに細かい視点から書いていきたいです。

SHISHA / シーシャ

ヨーロッパを旅行したことがある方なら見たことがるだろうこれ。

 

f:id:fromtheworld:20180620200242j:plain

シーシャと呼ばれる水タバコ。

 

私はタバコ嫌いですし、独特な匂いのせいで初めは全く興味がなかったのですが、経験だと思って吸ってみました(水タバコはニコチンフリーです)。

甘ったるい味だけだとつらいので、フルーツプラスミントの味をお勧めします。私はピーチミントを主にオーダーする

 

しかしそれだけでは、一度の経験で終わったことでしょう。

 

私が何にはまったかというと、、、

煙の輪っかを作る練習!w

色々極めたいタイプの人ならちょっとやって見たらハマることでしょうw

作り方はYoutubeとかでいっぱい動画が見れます。

安いしケバブ屋さんみたいにどこにでもあるので、思いついた時にできる暇つぶしになるかも。

 

1回目で小さな輪っか作りに成功

2回目で成功率が上がり

3回目は小さい輪っかは集中して本気出せばいつでも、くらいになった・・・

そんなことに時間使って何やってんだと思うかもしれませんが、何でも練習して上達して行くというのは嬉しいものです。

Brot backen / パンを焼こう

f:id:fromtheworld:20180619210324j:plain

f:id:fromtheworld:20180619210403j:plain

f:id:fromtheworld:20180619210443j:plain

私のドイツ滞在理由はパンにあり

🍞

本当です。そしておいしいパンが安くいつでも手に入るにも限らず、趣味として自分で焼いています。

なぜか?

グローサリー系の買い物が好きなら、ドイツのスーパーで、粉類の豊富さにドキドキしたでしょう。

 

嬉しいことに、ここではサワードウのスターター(Sauerteig Starterザワータイクスターター)やフレッシュなイースト(Hefeヘーフェ)が簡単に手に入ります。パン屋に頼めばサワードウのタネも分けてもらえるという噂もあります。

 

よく使われる材料の単語

Weizenヴァイツェン:白い薄力・強力粉(Type550が強力粉の代わりとして使われます)

Roggenローゲン:ライ麦

Vollkornフォルコーン:全粒粉

Hefeヘーフェ:イース

Sauerteigザウアータイク:サワードウ(ライ麦パン作りに必須)

Salzザルツ:塩

Zuckerツッカー:砂糖

Milchミルヒ:牛乳

Butterブター:バター

 

私は強力粉、ライ麦粉、美味しい塩、Rohrzucker精製されていない少し茶色い砂糖、

他にMalzマルツ:モルト、Zitronensaftジトローネンザフト:レモン汁を常にキープしています。

自分で粉と水を注いでサワードウをキープしているので今ではイーストは常には持っていません。

 

続く